/home/tstar/www/officetar

合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)物件No.004723

この物件の内覧希望・資料請求

  • 合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の外観
  • 合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の基準階図面
  • 合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の外観
  • 合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の外観
  • 合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の外観
周辺マップ

■物件概要

住 所

東京都 千代田区 永田町 1-11-28

竣 工

1967年7月

リニューアル

①2014年1月(空調、エントランス、...)

②2004年7月(耐震補強工事済)

規 模

B2F~9F

基準階面積

確認中(0.00m2

用途/仕様

賃貸事務所/オフィス

耐 震

新耐震(補強工事済)

トイレ

男女別 室外

空 調

個別空調

エレベーター

駐車場

非常用電源貸室供給

合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)の物件情報を印刷する

■現在募集中の区画( 0 区画

更新日:2023年12月16日

現在募集中のフロアはありません。

電話でお問い合わせ

※ご入居に関する以外のお問い合わせはお答えできかねますので、ご了承ください。

カンタン入力1分で終わる!

メールでお問い合わせ
取扱企業 株式会社スリースター
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-2
西新橋安田ユニオンビル5F
所属協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会(東京本部)
弁済業務保証協会(東京法務局)
免許番号 宅地建物取引業 東京都知事(3)94616号

■宅建士(宅地建物取引士)からのコメント

宅地建物取引士

合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)(東京都 千代田区 永田町)の物件情報です。
合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)は1967年竣工で築年数50年です、2003年にはエントランスと共用部が刷新、耐震補強工事も完了してリニューアルされています。地上9階地下2階SRC(鉄筋鉄骨コンクリート)です。外観はシルバーのパネルが敷き詰められたシンプルなデザインで清潔感があります。エントランスには御影石が使われているので清潔感に併せて高級感も漂っています。設備はエレベーターが2基稼働しており、給湯設備もあります。駐車場も併設されているので車通勤も可能となっています。セキュリティは自動警備で日祝日はオートロックで安全面も心配ありません。最寄駅は東京メトロ有楽町線の永田町駅です。徒歩でわずか2分と駅からとても近い物件です。東京メトロ銀座線の赤坂見附駅、池山王駅からも徒歩8分と好アクセスです。都心交通の要である東京メトロの有楽町線・銀座線2つからのアクセスが可能なのも頼もしいです。
『合人社東京永田町ビル(旧クリムゾン永田町ビル)』があるエリア周辺には、住宅も入った複合商業施設であるプルデンシャルタワーや、充実した飲食店が立ち並ぶエチカフィット永田町店などの地下街があります。これらの複合商業施設や地下街は、平日はこのエリア周辺で働くビジネスマンやOLが利用し、休日や週末になると買い物客などで賑わっています。さらにこのエリア周辺を利用する人たちにとって必要不可欠な存在になっているのが、東急プラザ赤坂です。東急プラザ赤坂には家族で気軽に利用できるサイゼリヤなどのファミリーレストランから、トルコ料理イスタンブールまで、利用客のニーズに合わせた飲食店が多数入っています。さらに、赤坂見附プラザ歯科や島崎眼科などの医療施設も入っており、利用客の層は幅広くなっています。また、毎日の仕事で疲れた体をリフレッシュするのに最適なリラクゼーションサロンもあり、ビジネスマンにとっても嬉しい施設が充実しています。
(最終更新日:2023年12月16日)

この物件の評価:この物件の評価:3.8点3.8

  • 駅からの距離駅からの距離:4点4
  • 空 調空調:4点4
  • トイレトイレ:5点5
  • 天井高天井高:3点3
  • 築年数築年数・耐震:3点3
  • 耐震築年数・耐震:3点3
  • レイアウト築年数・耐震:4点4
  • エントランス築年数・耐震:4点4
  • セキュリティ築年数・耐震:4点4

電話でお問い合わせ

※ご入居に関する以外のお問い合わせはお答えできかねますので、ご了承ください。

カンタン入力1分で終わる!

メールでお問い合わせ

■募集終了区画

募集終了区画を見る

○永田町こだわり検索

○千代田区タイプ別検索

○千代田区エリアオススメ物件特集

○千代田区賃貸オフィスのエリア一覧

千代田区エリアのご紹介

千代田区は東京都の中心に位置し、政治や経済の中心地として高い評価を得ています。特に大手町や丸の内など、ビジネス街には多くの大手企業の本社が集まり、金融機関や法律事務所、コンサルティングファームが密集しています。さらに皇居や霞が関などの政府機関が近く、ビジネスにおいても国家機関とのアクセスが良好です。再開発プロジェクトが続き、最新のオフィスビルが多く建設されているため、賃料は都内でも高水準を維持しています。また、公共交通機関の利便性が非常に高く、多くの企業がこのエリアを拠点に選んでいます。特に大規模なオフィスビルには最新の設備が整っており、快適で効率的なオフィス環境を提供しています。